当初は、ビジターセンターから旧参道を歩いて羽黒山山頂へ向かうルートを予定していましたが、県道脇の登り口から峰中堂までの区間が伐採作業等の影響で通行できないため、羽黒山キャンプ場側から峰中堂に向かい、そこから山頂へ。朝晩の冷え込みが強まり紅葉が色づきが進むとともに、冬の足音も聞こえてくる季節の羽黒山をゆっくりと楽しみながら歩きました。
そして今回は、山頂及び出羽三山歴史博物館を出羽三山神社学芸員の渡部幸さんに案内していただきました。かつて羽黒山にあったという三先達寺院のこと、蜂子皇子御墓のこと、補屋の裏にある小高い山のこと、鏡池という名前の由来などの解説していただいてから歴史博物館へ向かい、常設展示や辰年特別企画展示の解説していただきました。渡部学芸員の解説を聞きながら山内の各所を巡る貴重な時間となりました。
その後は、第三駐車場へ移動してから羽黒山スキー場のゲレンデを下り、キャンプ場・二夜の池経由でビジターセンターへ。
参加者:28名 スタッフ:8名 記事:齋藤