ビジターセンターからのお知らせ

もっと見る

2023.3.21 4月とGWのイベントです。初めて参加の方は、3月27日より先行予約できますNEW

4月とGWのイベント 暖かな春の日差しを浴びて、木々の芽もふっ…続きを読む

2023.3.15 春風のティアラ

先ず咲く「マンサク」 残雪と木々の間「ふんわり」柔らかく撫でていくような春風。 その春風がと…続きを読む

2023.3.14 何となく「くすっと」微笑む本

身近な自然をマンガにした、ちょっと勉強になる本です。 「くすっと」笑えるますよ。1巻~3巻まで本棚…続きを読む

2023.3.8 夜空も楽しいよ

満月(3月7日ワームムーン) 金星と木星が接近 …続きを読む

2023.3.8 月山も鳥海山も

月山 鳥海山           …続きを読む

2023.3.5 3月4日(土) スノーシュートレッキング

すいすい歩け ちょっと一息 また歩いて       &nb…続きを読む

周辺の自然

もっと見る

2022.12.14 駐車場一面

水玉模様? 暴風雨に雪が降る天気。朝ビジターの駐車場に着いたらタイヤ跡をつけるのが気が引けるよ…続きを読む

2022.12.1 とうとう雪便りが

初雪 初雪           &…続きを読む

2022.10.7 初冠雪かな?

初冠雪か(よくわからないかも) 昨日今日と凛とした空気。昨日まではなかなか山頂まで姿を見せなか…続きを読む

2022.10.5 建物診断

アオゲラ 依然ガラスにぶつかったアオゲラかな?静かな展示室に「コン・コン・コン」とリズミカルに…続きを読む

2022.10.5 ブナの実集め

ブナの実 ブナの実たくさん         &…続きを読む

2022.9.25 たくさんの目から狙われている

狙われている まだ早いよ 「まだ採れないかな。…続きを読む

イベント報告

もっと見る

2023.3.18 3月18日(土) スノーシュートレッキング

まずは野口道を歩いて傘骨へ 今回は、荒沢寺から野口道などをとおって月山半合目の傘骨まで歩き、そ…続きを読む

2023.2.11 2月11日 スノーシュートレッキング

木々の解説中 休憩時に体温調整 人数確認 好天に恵まれ…続きを読む

2023.1.22 1月21日(土) 初歩のスノーシュー

青空も 前日からの気象情報では、大荒れで各種注意報が出されていて、一時は中止の文字も横切り,来…続きを読む

2023.1.2 1月2日(月)雪の参道を歩こう

随神門で 須賀の滝 さすがに大雪。いつもだと石…続きを読む

2022.12.10 12月10日(土) 新そばを楽しもう

そば打ちの説明中 そば打ちの説明解読中       &nb…続きを読む

2022.11.20 11月20日(日)ネイチャーインテリアを作ろう

アケビのツル(ライナー) 何作ろうかな アケビ…続きを読む