7月28日に、月山山頂トイレ修繕に行ってきました。雨に降られたり止んだりの繰り返し、レインウェアもそれに合わせ脱いだり着たり、最後は面倒になりレインウェアなしでしたので、当然靴の中までびしょびしょ、山頂小屋でズボン干してもらう間に、バイオトイレの修繕へ、どうしても週末に集中的に使用されるもので、便槽がちょっとびしょびしょになりつつあったので、おがくずを乾かすためのヒーターの投入と湿気を飛ばすための中間ファンの交換と点検で終わることができました。帰りは雨も降らず快適に植物の写真を撮りながら下山。山頂付近は、残雪も融けこれからが春、チングルマ・ヒナザクラ・アオノツガザクラ等々の蕾と新芽がいっぱい。来月には花盛りになるでしょう。大峰は、ニッコウキスゲ・ハクサンシャジン・トウゲブキ・ミヤマトウキ・チシマギキョウ・ミヤマリンドウなどが盛り、アッチ見てもこっち見ても楽しい。トウヤクリンドウも行者返しまでの間に咲いています。九合目付近は、ウサギギク・ニッコウキスゲ・ミヤマリンドウ・ハクサンシャジン・ハクサンボウフウ・シラネニンジン・ヨツバシオガマなど咲いています。八合目弥陀ヶ原では、コバギボウシ・キンコウカ・ニッコウキスゲ・オオコメツツジ・トキソウ・オゼコウホネの花が見られますよ。まだまだ月山のお花畑は美しいままです。