月山ビジターセンター

月山ビジターセンター
rss

お問い合わせ 0235-62-4321

  • 施設のご案内
  • 施設のご案内
  • 月山情報
    • 登山に出かける方へ
    • トレッキングコース
      • 羽黒山口コース
      • 湯殿山口コース
      • 志津(姥沢小屋裏)口コース
      • 志津(リフト)口コース
      • 装束場(石跳沢)口コース
      • 本道寺口コース
      • 岩根沢口コース
      • 肘折口コース
      • 【参道・周遊】旧参道・羽黒山コース
      • 【参道・周遊】参道・湯殿山コース
      • 【周遊】弥陀ヶ原周遊コース
  • イベント案内
  • アクセスマップ
  • ボランティア活動
  • お問い合わせ

登山トレッキングコース

  • 登山トレッキングコース
    • 羽黒山口コース【初級】
    • 湯殿山口コース【中級】
    • 志津(姥沢小屋裏)口コース【中級】
    • 志津(リフト)口コース【初級】
    • 装束場(石跳沢)口コース【中級】詳しい登山情報は 西川町役場 0237-74-2111へお問い合わせください
    • 本道寺口コース【上級】詳しい登山情報は 西川町役場 0237-74-2111へお問い合わせください
    • 岩根沢口コース【中級】 詳しい登山情報は 西川町役場 0237-74-2111へお問い合わせください
    • 肘折口コース【上級】詳しい登山情報は 大蔵村役場 0233-75-2111へお問い合わせください
    • 【参道・周遊】参道→旧参道 羽黒山コース
    • 【参道・周遊】参道 湯殿山コース
    • 【周遊】弥陀ヶ原周遊コース

 

磐梯朝日国立公園の概要

磐梯朝日国立公園は、山岳信仰の地として名高い出羽三山をはじめ、太古からの自然を残す朝日連峰、飯豊連峰、レクリエーション地として多くの人が訪れる磐梯山、吾妻連峰、猪苗代湖を抱える我が国で3番目に大きな国立公園です。

登山初心者から上級者まで楽しめる多様な山々と、多彩な湖沼と森が織りなす雄大かつ変化に富んだ美しい景観が魅力です。

磐梯朝日国立公園(環境省ホームページ)

 

 

羽黒山口コース

Dewa Sanzan
  • 月山情報~現在の登山道・雪渓の状況、危険個所~
  • 登山トレッキングコース
  • 高山植物
  • 交通アクセス
  • リンク

磐梯朝日国立公園 月山ビジターセンター

〒997-0211 山形県鶴岡市羽黒町手向字羽黒山147-5

TEL/FAX 0235-62-4321

開館時間:午前8:30~午後5:00
毎週月曜日(除く祝日)、年末年始休館

  • 施設のご案内
  • 月山情報
  • トレッキングコース
  • イベント案内
  • ボランティア活動
  • リンク
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ

Copyright Gassan Visiter Center All rights reserved.