4月28日(土)より出羽三山神社において国宝羽黒山五重塔内部の特別拝観と羽黒三所大権現の秘仏本邦初公開がはじまります。明治以降公に公開された記録のない国宝羽黒山五重塔の内部と本邦初公開の羽黒三所大権現の秘仏、今年は三神合祭殿の再建200年と羽黒山が神社となって150年の節目の年にあたり、これらを記念してこの度特別拝観が行われることになりました。またとない大変貴重な機会ですのでいかがでしょうか。
 
 「国宝羽黒山五重塔の特別拝観」「羽黒三所大権現の本邦初公開」案内チラシ
 国宝羽黒山五重塔 特別拝観            羽黒三所大権現の秘仏本邦初公開
 【公開日時】                  【場所】
  平成30年4月28日(土) ~ 11月4日(日)      羽黒山頂儀式殿
  午前8時30分 ~ 午後4時30分         【公開日時】
 【拝観料】                    平成30年4月28日(土) ~ 11月4日(日)
  大人500円 / 共通券700円          午前8時30分 ~ 午後4時30分
 【拝観内容】                  【拝観料】
 ・初重(一階)                   大人300円 / 共通券700円
  平安時代の三跡 小野道風筆と伝えられる額
  内部構造の映像
  五重塔覆鉢台座拓本 他
 ・二重(二階)
  心柱を中心とする内部構造
【お問い合わせ】
  出羽三山神社
  〒997‐0292 山形県鶴岡市羽黒町手向字手向7
  TEL 0235-62-2356
  FAX 0235-62-2352
  URL http://www.dewasanzan.jp/



